三国天武のアイテムの一つである宝物には様々な役割や使い方がありますが、今回は宝物を使用する際のいくつかのルール・宝物の再鋳造について、さらに再鋳造の属性固定機能や再鋳造に必要な兵糧と宝砂の一覧・属性の入れ替えについてを詳しく解説していきたいと思います!
目次
宝物・属性ルールを再確認!
宝物を入手、再鋳造した際に出現する属性は次のルールに基いて付与される。
一つの宝物に同じ種類の属性が二つ同時につくことはない

出典:ゲーム『三国天武』の攻略情報をまとめていく【無課金でも強くなる!】1066
同じ属性はもちろんのこと、違う強化対象への同じ種類の属性も一つの宝物に二つ同時に付くことはありません。
例えば、精鉄矢(属性数2)に射撃塔の「攻撃力アップ」の属性が付いている場合はもう一つの属性に同じ射撃塔の「攻撃力アップ」の属性がつくことがないのはもちろん、流星弩または諸葛神弩の「攻撃力アップ」の属性が出現することもない。
特殊属性は一つの宝物につき一つまで

出典:三国天武攻略まとめ
特殊属性は効果が違っても、一つの宝物に同時に一つまでしか出現しません。
(すでに付与されている特殊属性があった場合はその属性を固定させずに再鋳造を行なわないと、ほかの特殊属性が出てこないので注意)
効果が高い方が優先される

出典:楽天オークション
同じ種類の宝物を装備したとき同じ種類の宝物を二つ以上装備したときに同じ属性がある場合は、効果が高い方が優先されます。
このときの属性はまったく同じ属性のことで上記の例で言うと「射撃塔の攻撃力アップ」が二つある場合は、数値の高い方だけ効果がある。
「射撃塔の攻撃力アップ」「流星弩の攻撃力アップ」の属性がある場合は、両方とも効果が発動します。
宝物の再鋳造


出典:三国天武攻略ぶろぐ
宝物を「再鋳造」すると「宝物の属性(宝物の効果)」を入れ替えることができます。
「宝物図鑑」でそれぞれの宝物に出現する可能性がある属性を確認できる。
その中から上記の「属性のルール」に則った上で、ランダムに属性が付与されます。
「再鋳造画面」の左側にある、宝物の絵の右上についてる「?マーク」をタップすれば、その宝物の図鑑を直接参照できます。
効果の高い属性は、文字の色が宝物のレア度と同じ色の段階で表示されるのでわかりやすいです。
再鋳造に必要な兵糧と宝砂

出典:http://三国天武攻略.com
再鋳造を行うには「兵糧」と「宝砂」が必要になります。
以下の一覧をご参照ください。
===========================
宝物 消費兵糧 消費砂
青 50,000兵糧、青砂×1
紫 150,000兵糧、青砂×2、紫砂×1
橙 300,000兵糧、青砂×3、紫砂×2、橙砂×1
金 500,000兵糧、青砂×4、紫砂×3、橙砂×2、金砂×1
===========================
再鋳造の属性固定機能

出典:ゲーム『三国天武』の攻略情報をまとめていく【無課金でも強くなる!】
2つ以上属性が付けられる宝物は属性の横にある「鍵マーク」を押すことにより、変えたくない属性を「紫、橙で一つ」「金で二つ」まで固定して再鋳造を行える。
(まず欲しい特殊属性を出現させたあとにその属性を固定して再鋳造を行った方がいいと思います)
固定して再鋳造を行うには、さらに元宝が必要になる。
以下に一覧を上げておきます。
===============
宝物 固定1 固定2
青 – –
紫 10元宝 –
橙 25元宝 –
金 50元宝 100元宝
================
属性の入れ替え

出典:NEXTbuilder―暇つぶしに便利なゲーム・アプリ – はてなブログ
再鋳造したあとに「入れ替え」を押すことで現在付与されている属性と、再鋳造後の属性を入れ替えられる。
(入れ替えをするとすべての属性が入れ替わる)
入れ替えを押さなければ、欲しい属性が出るまで入れ替えずに再鋳造を繰り返すことができる。
尚、この再鋳造後の結果も保持されているので入れ替えに迷った場合でも更に再鋳造するまでは保留しておくことができます。
「特殊属性」が出ているときに再鋳造を行おうとすると「入れ替えしませんか?」と表示されますが、「決定」を押すと入れ替えをせずに再鋳造を行うことになり、「キャンセル」で一つ前の画面に戻ります。
細かなルールが多い三国天武ですがこれもゲームをさらに楽しむための機能ですので、しっかり押さえておきたいところですね。
⇒ 三国天武 宝物で攻略(装備・倉庫・図鑑)
⇒ 三国天武 宝物の属性と再鋳造について
まとめ

出典:三国天武攻略ブログ
再鋳造することで、宝物の属性を入れ替える事が出来たり、更なる武将の強化が期待できるものとなっていますね★
ぜひ、皆さんも再鋳造で宝物に変化を与えてみましょう!!
今まで以上に強い武将の誕生かも・・?
関連記事はこちら
- 【三国天武】宝物の属性と再鋳造で活用したい7つのポイント
- 三国天武の宝物(装備・倉庫・図鑑)攻略ポイント
- 三国天武星7武将【剣系】スキル詳細!評価を含めて知っておきたい7武将がコレ
- 三国天武 星7武将 周瑜のスキル・評価
- 【三国天武】星7武将ランキング!知っておきたい評価&育成方法