三国天武の星6武将についてお届けしています。
今回は星6武将の中でも孫堅についてご紹介していきます。
三国天武星6武将の孫堅について評価に加えスキル一覧・天命一覧を含めてご紹介してきます!
その他のおすすめ情報や星6武将についてはこちらの記事をご覧ください。
⇒ 三国天武で元宝を無料でゲットする方法
⇒ 三国天武 星6武将について
⇒ 三国天武 星6武将 当たり
⇒ 三国天武 星6 スキル上げ
⇒ 三国天武 星6 ランキング
⇒ 三国天武 星6 おすめすめ
⇒ 三国天武 星6 小喬
⇒ 三国天武 星6 評価【剣系】
⇒ 三国天武 星6武将評価【扇系】
⇒ 三国天武 星6武将評価【盾系】
⇒ 三国天武 星6武将評価【弓系】
⇒ トップページ
目次
孫堅(そんけん)

出典:xn--ehq11txwbf7utphzsp.com
- タイプ・・・盾
- 所属国・・・呉
- スキル・・・ 受動(18秒)
- 693ダメ軽減、毎秒254回復
- 8秒継続
回復系で盾系なので防衛として時間稼ぎになります。
煉獄塔の近くに置くと少しは時間稼げていいかなと思います。
孫堅の天命

出典:xn--ehq11txwbf7utphzsp.com
天命は武将の基本能力をアップさせる条件のことです。
天命は関わっている武将をレベル条件まで育成することで発動します。
孫堅の天命一覧は以下のようになります。
- 天命1.:孫氏父子 ダメージ+27% 星6孫策、孫権
- 天命2.:謀略 体力+24% 星4董卓
自身が相手の天命に関わる武将
- 星7白衣呂蒙
- 星6孫策
- 孫権
- 星4董卓
孫堅は、回復系の武将なので、体力がピンチだったり仲間の武将が死にそうになっている時に活躍する事でしょう。
ピンチヒッターとして最適ですね♪
スキル上げの方法4つのステップ

出典:xn--ehq11txwbf7utphzsp.com
スキルを上げるには、素材武将と兵糧を消費します。
順序は以下の通りです。
- 武将一覧を選択し武将を選ぶ。
- スキル強化を選択し素材武将を選ぶ。
- 表示された確率に応じて
- スキル上げが成功、または失敗する。
※成功、失敗どちらにしても武将と兵糧は消費されます。
スキルはレア度に応じて成功する確率が変動します。
スキルが上がる確率
↓ ↓ ↓
- 同じ☆の武将 ⇒ 100%
- 2つ下の☆の武将 ⇒ 30%
- 3つ下の☆の武将 ⇒ 15%
- 4つ下の☆の武将 ⇒ 8%
- 5つ下の☆の武将 ⇒ 4%
- 6つ下の☆の武将 ⇒ 2%
☆の数に差があるほど成功する確率が低くなってきます。
=============
スキルを上げるのに必要な兵糧
↓ ↓ ↓
星3
スキル 消費兵糧
- 0→1 800
- 1→2 4,000
- 2→3 16,000
- 3→4 48,000

………………………………………
星4
スキル 消費兵糧
- 1→2 12,000
- 2→3 36,000
- 3→4 72,000
- 4→5 144,000
………………………………………
星5
スキル 消費兵糧
- 0→1 10,000
- 1→2 30,000
- 2→3 75,000
- 3→4 150,000
- 4→5 225,000
………………………………………
星6
スキル 消費兵糧
- 0→1 50,000
- 1→2 100,000
- 2→3 150,000
- 3→4 200,000
- 4→5 300,000
- 5→6 400,000
- 6→7 500,000
=============
効率的スキル上げ(星5武将まで)
スキル上げで結構大変になってくるのが、星6武将になってからと言われています。
まず、星5以下の武将強化にはたくさん手にする星1~2の武将を使っていきましょう!
ゲーム後半になると、兵糧も多く消費する為最後あたりのスキル上げだけに星3武将を使ってもいいと思います。
星4武将は、このあたりで使うのは勿体ないので使うことはおすすめしません!
効率的スキル上げ(星6武将)
星6武将あたりからスキル上げが難しくなってきます。
無課金であれば結構根気よくやっていかなければなりません。
スキルレベル5までは、星1~2武将で上げる事はできますがスキルレベル6~7に上げる時に兵糧をかなり使用します。。
効率を考えると星3~4武将を使って早く上げたいところです。
星7武将になるとさらに難しくなりスキル上げは兵糧ではなく宝株を消費します。
星5武将がさくっと手に入ればかなり時間短縮ですよね♪
必要な宝珠については以下の通りです。
スキルを上げるのに必要な宝珠
↓ ↓ ↓
スキル 消費宝珠
- 0→1 200
- 1→2 500
- 2→3 1,000
- 3→4 2,000
- 4→5 3 ,000
- 6→7 6,000
- 7→8 9,000
- 8→9 12,000
- 9→10 15,000
===============
前述したように星6武将まできたら効率よくスキル上げする為にも星3以上の素材武将を使っていきたいところです。
素材武将を手にする為に思いつくのが将魂ガチャや天武ガチャだと思います。
ですが、ランダムで出てくるため星3以上を手にする事を考えると確実とは言えません。
そこで利用したいのが神秘商店。
星3武将は吉札1で手に入りますし、星4武将は吉札4で手に入ります。
ここで確実に、素材武将をコツコツと集めておけば結構な数になると思います。
早いうちから素材武将を集めておきましょう!
そして、星7武将を手にするようになれば兵糧不足の悩みから次は宝珠不足で悩まされます。
覚醒させたい時はもっともっと必要になってきますのである程度貯めておいたほうがいいです。
私はある方法を知ってから元宝をたくさん入手することが出来るようになったので資源の悩みからは解放されました。
私が元宝を増やした方法はこちらから
普通にやってると星7武将になるまでにそうとうな労力がかかると思うので、星7武将になる前にある程度準備はしておいた方がいいかもしれません。
⇒ 宝珠を貯めるコツ
武将スキルの強化

出典:sangokutenbu.blogspot.com
スキルのレベルを上げるとスキルの威力、効果時間などが強化されます。
スキルで与えるダメージは、スキルレベルを上げるほかに、武将の攻撃力を上げることでも強化できます。
スキルレベルを上げなくても、武将のレベルを上げたり天命を開放するだけでスキルのダメージは増えていきます。
ただし、分身・召喚系のスキルは、スキルレベルを上げることでしかダメージが上がりません。
『武将転生令』はなるべく使わない

出典:sangokutenbu.blogspot.com
例えば、「星5転生令」などを使うと同じ星ランクの武将にランダムで転生する事が出来ますが、星5の強い武将にこだわるのは無駄です。
どんな武将だろうと、さっさとレベル・スキルを最強にし同じ5ランクの武将を2人合成すれば星6の武将が1人出来ます。
星6、星7の武将でないと最終的には歯がたたなくなってきますので最低でも星6武将になってから強い武将に拘りましょう!
星6武将スキル上げまとめ

出典:xn--ehq11txwbf7utphzsp.com
【序盤】
まず星5以下の武将強化の場合は、外れて兵糧を多く消費するリスクより数取れる星1~2を使って、ここぞと言う後半のスキルにのみ星3武将などを使う。
星4武将以上を使うのはもったいない。
【中盤】
兵糧がとにかく不足するのがこの頃。
星6武将のスキル上げに着手し出すのが中盤です。
スキルレベル5ぐらいまでは割と楽に星1~2武将で十分上げる事が可能ですが、最後の2Levelぐらいが使う兵糧が多くなります。
効率を考えると、星3~4武将を使って早く決めに行きたい所です。
【終盤】
星7武将になると、宝珠が必要となり兵糧不足からは解放されますが、新しい悩みのタネになるでしょう。
貯まった元宝を使用する等して効率的にやっていく必要があります。
まとめ

出典:xn--ehq11txwbf7utphzsp.com
いかがでしたか?
武将のレア度が上がる毎にスキル上げの難易度は上がっていきますが地道にやっていくも良し、時間短縮の効率化を目指しても良しといった感じでしょうか。
自分にあった攻略法で三国天武を楽しんでいきましょう!
三国天武のスキルについてはこちらの記事をご覧ください♪
⇒ 三国天武 スキル上げの確率と兵糧・宝珠の一覧
⇒ 三国天武スキル上げで攻略(覚醒スキル)
⇒ 三国天武 スキル上げで攻略(武将スキル)
関連記事はこちら
- 三国天武 星6武将のスキル上げを攻略
- 【三国天武】星6武将効率的スキル上げ3つのポイント
- 三国天武の序盤の攻略方法!武将育成編3つのポイント
- 三国天武星6『弓系』評価!ゲットしておきたい武将一覧
- 三国天武スキル上げで攻略!武将スキルを効率的に上げる方法