三国天武の攻略において軍団機能の果たす役割は非常に大きなものになっています。
軍団機能を上手く活用できるか否かがゲームの進度を左右するのは言うまでもありません。
軍団に加入したならば、当然こなしておきたいのが軍団戦です。
今回は、軍団戦について
- 軍団戦勝利に必要な事
- 軍団戦開催期間
- 軍団戦申請
- マッチング値への影響
- マッチ値を下げる具体的な対策
これらについてお届けしてきます
この記事を読んで、軍団戦を攻略しましょう。
目次
軍団戦とは

出典:三国天武攻略ぶろぐ
軍団戦とは、ランダムに選ばれるマッチング値の近い軍団と都市を奪い合うイベントです。
申請から戦闘日までを5日間かけて行われます。
敵軍団への攻撃は団員全員が行うことが可能となっています。
また、敵軍団から攻撃される対象になるのは土曜日の午前1時の時点での軍功上位30都市が選定されます。
勝敗は占領する事で得られる都市ポイントの合計値で決まります。
都市ポイントは、軍団内の軍功順位が上位の都市ほど高く、順位に応じて55~15ポイントとなり、全体の合計は1000ポイントです。
軍団戦開催期間
軍団戦は1週間に渡り行われます。
しかし、戦闘日となるのはそのうちの2日間です。
軍団戦の日程の流れをまとてみました。
- 申請 水曜 1時~25時
- 防御配置 木曜 9時~25時、金曜1時~25時
- 戦闘 (侵略) 土曜9時~25時、 日曜9時~21時
- 戦闘 (奪還) 日曜 9時~25時
- 休み 月曜 1時~25時、火曜 1時~25時
それぞれ日によってできることが決まっています。
しっかりと予定を立てておきましょう。
また、休みの期間中に報酬を受け取ることをお忘れなく。
軍団戦の申請
申請は水曜 の1:00~木曜 0:59までの24時間の間行うことができます。
軍団長、副団長が軍団戦画面より申請を行えます。
この期間に申請をしなければ参加することができなくなるので絶対に申請し忘れないでください。
対戦する相手の軍団
軍団戦はマッチング値が近い軍団同士でマッチングされます。

マッチング値は軍団員の
- 総プレイヤーレベル
- 総主城レベル
- 総軍功
- 軍団戦での勝敗数
によって計算されています。
軍団員のプレイヤーレベルと主城レベルは下げることができません。
そのため、他の要素に比べてマッチング値への影響が大きくなっています。
逆に、軍団員の軍功は意図的に変動させることができるのでマッチング値への影響は小さくなっています。
マッチング要素 値操作 影響割合
- 総プレイヤーLV 固定 40%
- 総主城LV 固定 40%
- 総軍功 下げられる 20%
- 連勝数 - +α
軍団戦勝利に必要な事

出典:三国天武攻略まとめ
軍団戦勝利に必要なことは2つあります。
それは
- 自国の強化
- 弱い敵国とのマッチング
という2点です。
では、それぞれ詳しくみていきましょう!
自国の強化
一言に自国の強化といっても、防衛面の強化と攻撃面の強化があります。
防衛面と攻撃面、それぞれみていきましょう。
防衛強化
防衛強化については以下の内容ができているかが重要です。
- 団員の軍功調整はできているか
- 戦闘日の30都市が主城Lv、設備Lv、それぞれ駐屯武将の強い順になるようになっているか
- 攻めづらい都市陣形になっているか
- 援軍は入っているか
- 罠の修理はできているか
幕営や防御設備は壁の中へ。
軍団戦時の資源庫は壁役として利用しましょう。
援軍については太平道人や方士、弓騎馬をおすすめします。
また、Lv低いうちの国構えはカモになる可能性がありますのでご注意を。
攻撃強化
攻撃面の強化は以下の内容ができているかが重要です。
- 狙い都市の選定はできているか
- 役割を決めているか
- 出征の弾数は十分か
狙う都市は主城LV、設備LV、武将、陣形から狙い易いところを狙いましょう。
役割を決める際、占領担当は防衛の高い団員。
それ以外は壁削り要因とするとよいでしょう。
弱い敵国とマッチングさせる
軍団戦の勝利のためには弱い敵国と当たるように、マッチ値を下げる事が必要となります。
海外の軍団では既にそれが常套手段となっています。
軍功を600位まで下げてきていることもあるようです。
そのため、日本の軍団は現在カモ状態のようです。
マッチ値の要素は
- 軍団の総軍功
- 各団員の主城 LV及びプレイヤーLV
- 軍団戦勝利数
- メンバー数
- 軍功(官職)数
などが関係しており、軍功順位上位メンバーの影響が大きくなっています。
また、申請時のマッチ値が対称となるため、申請前(水曜00:59)までに調整が必要です。
マッチ値を下げる具体的な対策
では、軍団戦を有利に進め勝利へつなげていくための方法についてご紹介します!
軍功下げ
特に主城Lv、プレイヤーLvの高いメンバーの軍功(官職)を下げましょう。
余剰人員整理
放置者、非協力者は存在するだけでマッチ値が上昇してしまうので整理が必至となります。
LVと功績に気をつける
できる限りレベルと功績値を上げないようにしましょう。
まとめ

出典:livedoor Blog
三国天武の軍団戦において勝利を掴むためには入念な事前準備が必要です。
- 団員の主城Lv、設備Lv、駐屯武将Lvを高くしておく
- プレイヤーLvの低い30名のみにする
- 軍功を可能な限り下げる
- 軍功を戦闘日前には都市の強い順に調整する
- 占領役は自軍の都市陣形の強い団員が行う
- 占領役以外は壁削りに徹する
- 出征、奪還は全て行う
これらを徹底することができれば、大敗することはまずないでしょう。
万全の体制を整え、落ち着いて戦に臨みましょう。
関連記事はこちら