三国天武の攻略において軍団機能は活用次第で大きなメリットをもたらします。
そんな軍団機能ですが、何も知らないままでは有効に活用することができません。
より効果的にメリットを得るためにはシステムの理解が不可欠です。
そこで、今回は軍団機能活用について
- ログインボーナス
- 寄贈
- 技術習得
上記の3点をメインに三国天武における軍団機能について解説していきます。
軍団機能のシステムについてきちんと理解し、最小限の労力で最大限の利益を受けることができるようにしましょう。
三国天武の軍団についてはこちらの記事もご参照ください!
⇒ 三国天武 軍団福袋の利用方法
⇒ 三国天武 軍団選択のおすすめ
⇒ 三国天武 軍団の機能設定と役職の報酬
⇒ 三国天武 軍団の寄贈と商品
⇒ 三国天武 軍団参加のメリット
軍団について

出典:アメーバブログ
軍団については強い軍団に入るべきだと最初に断言しておきます。
理由は至極簡潔で『中途半端な軍団よりも強い軍団の方が恩恵を受けやすい』からです。
強力な君主が多いほど
- 自分の収入を増やす
- 宝箱を貰える確率が増える
など上記をはじめ、メリットとなる点がより大きく、より多くなります。
当たり前のようなことですが、そうなると強い軍団をどう見分けたらいいのか悩むこともあるはずです。
そこで、最低でも
- 軍団LV10以上
- 総軍功数5000以上
- メンバー25人以上
これらの条件を満たす軍団に入る事をおすすめします。
強い軍団を見分けるポイントです。
ちなみに、軍団戦に勝つと報酬として武将が1枚貰えます。
軍団ログインボーナス

軍団のメニュー画面からログインすることで軍団経験値が手に入ります。
また、軍団員20人以上がログインすることで軍団ログインボーナスが手に入ります。
その際、役職により貰えるログイン報酬が違うので注意が必要です。
軍団長、副団長及び軍師は
- 将魂
- 元宝
が手に入ります。
精鋭及びメンバーは
- 将魂
- 金銭
- 兵糧

が手に入ります。
毎日手にはいるので、資源不足時には重宝する制度です。
忙しくても、ログインだけは欠かさないようにしましょう。
軍団への寄贈

出典:ゲーム『三国天武』の攻略情報をまとめていく【無課金でも強くなる!】
軍団メニュー画面左下に兵糧寄贈と元宝寄贈メニューがあります。
寄贈をすると
- 軍団経験値
- 軍団繁栄度
- 貢献
が手に入ります。
軍団経験値が上がると軍団レベルが上がり、より多くの軍団技術を習得することができます。
また、軍団貢献は軍団技術を習得するために必要となります。
兵糧の寄贈は一日1回だけですが、元宝の寄贈は無制限に行うことができます。
一度に寄贈出来る元宝の量は最初は10元宝ですが、回数を重ねる毎に増えていきます。
元宝寄贈の合計が軍団全体で1000に達する度に元宝宝箱がマップに登場します。
元宝宝箱は障害物と同じ扱いになるため、鍛冶屋さんが壊すことで一定の元宝が手に入ります。
技術習得

出典:アメーバブログ
軍団として研究した技術は、各団員が自分の貢献度を消費することで習得することができます。
詳細は以下の表をご参照ください。
技術 | 軍団Lv | 効果 |
---|---|---|
貿易 | Lv1 | 市場から貰える金銭の増加 |
屯田 | Lv10 | 農地から貰える兵糧の増加 |
略奪 | Lv20 | 攻城掠地で獲得する資源の増加 |
強兵 | Lv30 | 兵士の訓練時間を短縮 |
研磨 | Lv40 | 宝珠採取場から獲得できる宝珠の増加 |
鉄壁 | Lv50 | 攻城掠地で敵から略奪される資源の減少 |
引用:https://www9.atwiki.jp/sangokutenbu/pages/152.html
上記の表にある各技術は、それぞれレベルを上げることが可能となっています。
しかし、それには上限が設定されていて、軍団レベルまでしか上がらないようになっています。
序盤のうちはレベル20の資源獲得の増加をめざしましょう。
攻城で取得できる資源が増えるからです。
いきなり多くは増え方はしませんが継続は力なり、塵も積もれば山となります。
また、上記の表の中でも特にオススメは『強兵』技術です。
兵士の生成はどの場面においてもできるだけ早く完成させたいところです。
並行して強兵技術のレベルを上げることを目標にしておけば、兵士の生成時間を短縮することができます。
これは中盤以降必ず必要となってくる技術です。
まとめ

出典:ゲーム『三国天武』の攻略情報をまとめていく【無課金でも強くなる!】
三国天武では軍団機能の存在は大きなものとなっています。
そのため、軍団機能について知ることは重要なことです。
軍団に加入できるようになったら、できるだけ早く軍団に加入するようにしましょう。
そのためにも、軍団機能についてはきちんとシステムを理解しておくことが必要となっています。
直ぐにでも軍団に加入したいという方は、レベル30以上の軍団で受け入れてもらえそうな軍団を探すことをおすすめします。
あなたを必要としてくれる軍団は必ず見つかるはずです。
⇒ 三国天武 軍団福袋の利用方法
⇒ 三国天武 軍団選択のおすすめ
⇒ 三国天武 軍団機能について
⇒ 三国天武 軍団の機能設定と役職の報酬
⇒ 三国天武 軍団の寄贈と商品
⇒ 三国天武 軍団参加のメリット
関連記事はこちら
- 【三国天武】軍団福袋の利用方法の詳細3つのポイント
- 【三国天武】軍団の機能設定と役職の報酬4つのポイント!
- 【三国天武】軍団の寄贈と商品知っておくべき3つのポイント
- 三国天武軍団参加のメリットってあるの?知っておくべき3つのこと
- 【三国天武】軍団選択のおすすめ4つのポイント!