三国天武の配置についてお届けしています。
三国天武ではレベルに合わせて配置を極めることは、ゲーム攻略においてとても重要となります。
今回は、三国天武の配置について主城レベル7の詳細として主城レベル7で開放されるもの・得られる資源、軍団加入において得られる経験値一覧と、主城レベル7から発生する緊急軍事事件について仕様・戦闘・報酬についてお届けしていきます!
目次
主城レベル7で得られる資源

出典:http://sangokutenbu.blogspot.jp/2015/05/blog-post_69.html
主城レベル7で得られるものについては以下のようになります。
Lv 7
最大容量 1500
耐久値 3200
強化(金銭) 1800000
強化時間 4日
兵糧寄贈 200000
マッチング 580金銭
※「兵糧寄贈」は軍団の毎日寄贈で、一度に寄贈する兵糧の量です。
「マッチング」は攻城掠地のマッチング費用です。
軍団加入で得られるもの

出典:http://ameblo.jp/dorapare/
軍団に寄贈すると「軍団経験値、軍団繁栄度」が軍団に入り、寄贈した軍団員は「貢献」を入手できます。
主城レベル7の一覧は以下のようになります。
主城Lv 7
寄贈兵糧 200000
経験値 1
貢献・繁栄度 44
主城レベルを上げると寄贈する兵糧が増えていきますが、貰える「軍団繁栄度、貢献」も増えていきます。
主城Lvを上げると開放されるもの
◎建築可能になる施設

出典:http://nextbuilder.hatenablog.com/entry/tenbu01
- 宝珠倉庫
- 兵営
- 龍砲
- 五雷法陣x2
- 爆弾x2
- 蠱惑煙
- 流星弩x2
- 投石車
- 演武場
- 射撃塔
- 175壁目
- 黒火雷
- 禁衛営
◎その他
【お知らせ】
本日に実装されました「緊急軍事事件」機能はユーザーの皆様から頂いたご意見を基に、
より攻略しやすいよう難易度の調整を行なわせて頂きました。
これからも皆様のご要望にできる限りお応えできますよう、尽力させていただきます。
今後とも『三国天武』をよろしくお願い致します。— 三国天武~本格戦略バトル~ (@sangoku_tenbu) 2015年8月4日
![]()
緊急軍事事件の仕様

出典:http://sangokutenbu.blogspot.jp/2015/08/blog-post_4.html
主城レベル7になると発生する緊急軍事事件の詳細について解説していきます。
報酬
- 1ステージクリアするごとに「戦闘報酬(兵糧、金銭、宝珠)」と「武将報酬(兵書)」がもらえます。
- 3ステージすべてクリアすると「鎮圧報酬(各勢力の魂玉を一つずつ)」をゲットできる。
事件・ステージ
主城レベル7以上になると、一定の確率で事件が発生しますが1日で最大1件までです。
大体数日~で1件の頻度で発生します。
「黄巾再起、南蛮侵入、羌胡劫掠、江東反乱」の4種類の事件があり、
一つの事件は全部で3ステージ。
上から順番に攻略できるようになっています。
戦闘
一度に「3戦果(100%破壊)」をとれば、1ステージクリアできます。
3戦果とれなければ失敗となり、報酬は0です。
緊急軍事の戦闘では、「武将・兵士・援軍」は消費されません。
制限時間は18時間で、時間以内に3ステージクリアできなければ、ログアウトしたときに任務、報酬ともにリセットされますのでご注意を。
事件自体は1時に発生します。
制限時間のカウントダウンは事件発生後に最初にゲームにログインした時点から始まる。
つまり、最初にログインした時間が2時でも23時でも、そこから18時間のカウントダウンが始まることになります。
救援要請
軍団に加入していれば、他の軍団員に緊急軍事の「救援要請」ができます。
救援要請をすると「軍団チャット」にお知らせが流れほかの団員はそのお知らせから「救援」を行うことができる。
一度救援要請をすると、次に要請ができるまで10分間の待機時間がある。
要請自体は回数無制限で行えます。
救援に成功した団員は「戦闘報酬(兵糧、金銭、宝珠)」と「武将報酬(兵書)」、さらに「15功勲」を貰える。
功勲は1人1日3回までだった気がします♪
1日の救援成功で獲得できる資源報酬は9回までとなっています。
戦闘報酬一覧
難易度と戦闘報酬は「主城レベル」で変わり、ステージごとでも難易度が上がっていきます。
一覧を挙げておきます。
第1戦(初戦)
主城Lv 7
金銭・兵糧 250000
宝珠 1000
第2戦(再戦)
主城Lv 7
金銭・兵糧 300000
宝珠 1500
第3戦(決戦)
主城Lv 7
金銭・兵糧 350000
宝珠 2000
まとめ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w39-crQwRZg
いかかでしたか?
三国天武では配置を極めることはとても難しいですがめちゃくちゃ楽しいですよ。
配置についておすすめの記事もありますのでぜひご覧ください!
三国天武を攻略していく上でゲームを進めて行くうちに攻めにくいと思った配置や防御が強いと思った配置などに出会うことが必ずあります。
まずは、それらの配置を真似ていき見た目も綺麗な配置を築いていくことが最強の防御・配置への近道であるといえます!!
三国天武は無課金で攻略を目指す人にとって親切な部分の多い仕様のあるゲームになっています。
ですが、レアな武将を無課金でゲットしたりゲームを思い通りに進めて行くにはやはり難易度が高く、結局課金をしてしまった、という方は多いのではないでしょう。
私は無課金で攻略をしていっていますがこちらの方法を使って課金をされている方々とほとんど変わりない頻度で元宝をゲットできています
ぜひ、試してみることをおすすめします!
関連記事はこちら